• 心に残る体験を子どもたちに届けたい
    HOME/前のページに戻る
    ただいま準備中です
    詳細が決まり次第更新しますので、変更の可能性があります
    小金井みんなでつくる人形劇まつり2023
    8月19日(土)小金井宮地楽器ホール 小ホール/地下ギャラリー
    画像をクリックすると目的の項目に飛びます
    11:00~11:50人形劇団ひとみ座 
    「ぴよぴよさんぽ、ぶたぶたこぶた」
    定員:150名

    13:00~13:45
    人形劇団ひとみ座
    ワークショップ
    「ニョロリン人形をつくろう!あそぼう!やってみよう!」
    定員:20名
    15:00~15:50デフ・パペットシアター・ひとみ
    「一寸法師とお楽しみ交流会」
    定員:150名
    16:30~17:30デフ・パペットシアター・ひとみ
    ワークショップ
    「一寸法師・宙返り人形を作ってみよう!」
    定員:20名
    主催・後援・協賛

    主催 :小金井みんなでつくる人形劇実行委員会
    後援: 小金井市 小金井市教育委員会
    協賛: (有)フジオート

    お問合せ

    特定非営利活動法人遊び・文化NPO 小金井こらぼ
    住所 : 〒184-0004
    東京都小金井市本町6-9-19
    ムサシハイツ 201 号
    電話 : 042-384-2569
    (火・金10:00~15:00)
    FAX : 042-384-2569
    MAIL : koganei.minnadetukuru@gmail.com(人形劇まつり専用)

    人形劇団ひとみ座
    「ぴよぴよさんぽ、ぶたぶたこぶた」
    乳幼児向けの作品

    開演 11:00(開場10:30)
    チケット代金 大人1500円 
    同伴のお子様3名様まで無料(要事前申込)

    演目の詳細は 🔗ひとみ座「ぴよぴよさんぽ、ぶたぶたこぶた」
    (ひとみ座さんのサイトです 別タブで開きます)

    チケットの購入は下記のどちらかでお願いします。 
    ①宮地楽器ホールチケットデスクで購入後、小金井こらぼのホームページから同伴のお子様の申込
    ②小金井こらぼのホームページからチケットと同伴のお子様の申込 ※当日受付で現金で支払いください

    人形劇団ひとみ座ワークショップ
    「ニョロリン人形をつくろう!あそぼう!やってみよう!」

    靴下とピンポン玉を使って人形を作って遊びます。
    定員:20名
    参加費:500円(材料代含む)

    未就学児には保護者の付き添いが必要です。
    会場の都合上、付き添いはお子様一人につき一名様でお願いします。
    保護者の方で、お子さんと別に制作される場合はそれぞれの参加費をいただきます。付き添いのみの場合は参加費は不要です。

    ↑YOUTUBE動画(別タブで開きます)

    お申込は
    小金井こらぼのホームページから申込 ※当日受付で現金で支払いください

    デフ・パペットシアター・ひとみ
    「一寸法師とお楽しみ交流会」
    幼児~大人向けの作品
    ろう者のかたも一緒に楽しめます

    開演 15:00(開場14:30)
    チケット代金  大人2000円 
    同伴のお子様3名様まで無料(要事前登録)

    演目の詳細は 🔗デフ・パペットシアター・ひとみ「一寸法師とお楽しみ交流会」
    (デフ・パペットシアター・ひとみさんのサイトです 別タブで開きます)

    チケットの購入は下記のどちらかでお願いします。 
    ①宮地楽器ホールチケットデスクで購入後、小金井こらぼのホームページから同伴のお子様の申込
    ②小金井こらぼのホームページからチケットと同伴のお子様の申込 ※当日受付で現金で支払いください

    デフ・パペットシアター・ひとみワークショップ
    「一寸法師・宙返り人形を作ってみよう!」

    定員:20名
    参加費:500円(材料代含む)

    未就学児には保護者の付き添いが必要です。
    会場の都合上、付き添いはお子様一人につき一名様でお願いします。
    保護者の方で、お子さんと別に制作される場合はそれぞれの参加費をいただきます。付き添いのみの場合は参加費は不要です。

    お申込は
    小金井こらぼのホームページから申込 ※当日受付で現金でお支払い支払いください